「Roots工務店って実際どうなんだろう?」
「Roots工務店の評判が知りたい!」
Roots工務店は福島県を中心に、天然乾燥檜を使用した住宅やログハウスを提供している工務店です。40年以上の歴史と豊富な実績がある会社のため、初めての住宅づくりでも安心して依頼ができます。
しかし、住宅は人生の中でも大きな買い物です。後悔のないよう慎重に進めたいと思う方も多いでしょう。そこで本記事では、Roots工務店の評判や特徴、施工事例について解説します。
また、以下の記事では当メディアがおすすめする注文住宅会社を紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
Roots工務店とは?

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社Roots |
住所 | 福島県耶麻郡猪苗代町山潟字湊志田191 |
創立 | 1986年6月2日(創業 1982年10月1日) |
施工エリア | 要相談 |
公式サイト | https://rootshome.jp/ |
Roots工務店は福島県を中心に、ログハウスや住宅を提供しています。『有限会社グリーンライフ』としてスタートし創業30年の節目に社名を『株式会社Roots』に改名しました。
40年以上の歴史があり、天然乾燥檜を使用した環境にも健康にも優しい住宅が実現可能です。木の香りに包まれたこだわりの住宅を手に入れたいという方におすすめです。
技術研究分野ウッドデザイン賞を受賞した、オリジナル工法の『Blox工法』を採用しています。バランス良く配置された柱や梁がたくましい強度を実現します。
興味のある方は、気軽に相談してみてください。
Roots工務店の特徴3選
まずはRoots工務店の特徴を3つ紹介します。
以下で詳しく解説するため参考にしてください。
こだわり抜いた檜でつくる住宅
Roots工務店で使用する檜は、約80年以上経った檜に限定して伐採しているため、ねじれや割れが非常に少ないです。良質な国産檜をゆっくりと完走させ、素材の持っている能力や機能を最大限活かし加工された材を適材適所で使用します。
シンプルでバランスのとれた構造によって耐久性のある骨格が作られています。
また、住む人の健康に配慮した素材でもあり、天然乾燥は強制乾燥に比べCO2の排出を大幅に削減可能です。その差は、平均的な家庭で1年間に排出される二酸化炭素の1年分になります。
安心の耐久性と監査体制
ログハウスのノウハウがあるRoots工務店では、オリジナル工法の『Blox工法』を採用しています。高い耐久性を実現できるうえに行程ごとに10回、第三者品質監査が実行され安心です。
さらに、シンプルな構造のため、将来的にいつか訪れる家族構成の変化や暮らしに合わせたリフォームやリノベーションがしやすいのも特徴です。
住宅に合わせたオーダー家具
Roots工務店では、住宅に合わせたオーダー家具も提案可能です。
- オーダーキッチン
- 洗面化粧台
- 食器棚をはじめとした、それぞれのライフスタイルに合わせた家具を作成します。
また、高額な天然檜を使用していても、一般的な住宅と変わらない金額で建てられる秘密は、独自のノウハウで木材を無駄なく使い切るからです。檜の大径材から柱と梁を取った残りも、最大限まで活用しています。
- 階段材
- 手すり
- 羽目板
- フローリング
- 枠材など
それでも残った端材は『家のかけら』として、直営のRoots工房にてコースターや表札、薪ストーブの薪に生まれ変わります。家具だけでなくアイテムも揃えてしまいそうです。
Roots工務店の口コミ・評判
ここからはRoots工務店の口コミや評判を紹介します。良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介しているため参考にしてください。
良い口コミ
こちらで建築して10数年経ちますが、住み心地に大変満足しています。最近、家の取材を受けました。若いスタッフさんの対応もよく、気持ちよく取材を受ける事が出来ました。またこれからもお世話になります。
引用元:Google
毎週日曜に開催しているグロンボロンの森で、焚き火でマシュマロを焼いたり、砂山で滑り台したり、ロープのぶらんこで子供たちは楽しそうに遊んでいます。
2階にはモデルルームの一室があり、木の香りがとても心地良いです。
定期的にイベントを開催しており、気軽に立ち寄れるのでお勧めです。
引用元:Google
Roots工務店では良い口コミしかありませんでした。とても満足度が高いのが分かります。
悪い口コミ
インターネット上では悪い口コミは見当たりませんでした。
ですが、担当との相性や状況によって違う部分を感じるかもしれません。実際に足を運んで自分の目で見極めましょう。
Roots工務店の施工事例3選
Roots工務店の施工事例を3つ紹介します。
以下で詳しく解説するため、理想の住宅がRoots工務店で実現できそうか判断してください。
太い丸太が迎える家
丸太がカッコイイ、ログハウス風の住宅です。こだわりの照明や家具が映えています。空間が広く見える土間玄関や薪ストーブがおしゃれで、居心地の良い空間になっています。
こだわりの家具で統一感のある雰囲気の家
木のぬくもりを感じる備え付けの家具が素敵な住宅です。統一感があり、温かみのある雰囲気です。
木の家は経年とともに味が出てくるのが楽しみの1つでもあります。木の床がとても気持ちよさそうで、裸足で過ごせそうです。
緑に囲まれた黒い家
自然に囲まれた黒の住宅は、大きな窓が印象的です。光がたっぷり入り込む間取りで1日中楽しめそうです。
ウッドデッキでゆったりと過ごす時間は最高に癒やされます。季節の移り変わりで景観の変化もたのしめるのが素敵です。
郡山市での家づくりならアトラスハウスがおすすめ

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | アトラスハウス株式会社 |
会社住所 | 〒963-8017 福島県郡山市長者一丁目7-17 |
創業年数 | 2011年6月 |
対応エリア | 福島県近郊 |
公式サイト | https://www.atlashouse.jp/ |
アトラスハウスは、基本性能や設備面が高く備わったオーダーメイド注文住宅を提供しています。快適な生活が送れる高性能な住宅が実現可能です。
また、定額の『コミコミプラン』によって、予算の心配なく住宅を建てられます。専門のスタッフが希望に沿った理想の住宅づくりをお手伝いしてくれます。
性能のいい住宅をコスパよく建てたい方におすすめです。気になる方は気軽に相談してみましょう。
口コミ
アトラスハウスで建てました。私はよかったかなと。
初めての冬を過ごした感想は暖かいと感じました。また工事のとき大工さんとも仲良くなり、その場で窓の位置やコンセントの高さなど微調整し細かい配慮を頂きました。照明が故障したときもすぐに対応し、同品番の製品をすべて交換して頂きました。
引用元:e戸建て
アトラスハウスの気密性に満足している方の口コミです。冬は温かく、夏は涼しい住宅が実現できます。
不具合が出てしまった場合でも問い合わせをしたら対応してくれます。もしもの際にも安心です。
施工事例



シンプルモダンな明るい温もりの感じられる住宅です。色味を統一し、落ち着いた雰囲気になっています。柔らかい雰囲気がお洒落で居心地良い住宅です。
以下の記事ではアトラスハウスの口コミや評判、会社の特徴や施工事例などを解説してますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
本記事ではRoots工務店の評判や会社の特徴、施工事例について解説しました。
Roots工務店はログハウスの技術を取り入れながら、丈夫で環境にも人にも優しい住宅を提供しています。木に囲まれた住宅に興味のある方は気軽に問い合わせてみて下さい。
また、理想の家を作るためには複数の会社で比較するのがおすすめです。今回紹介したアトラスハウスも見てみてください。
本記事があなたの住宅づくりのお役に立てば幸いです。